LEDA
  
LEDAのデモプログラムで
アルゴリズムとデータ構造の動作を確認し
よう
LEDA デモの実行方法
  
  
  
  LEDAはさまざまなデータ構造とアルゴリズムを保存したパッケージです.
  UNIX上で動作し,簡単にC++のプログラムを作成可能です.
  
  
  
  手順
  
  
  - ASTEC-Xの起動
  
  UNIXでコンパイルを参考にし
  て,ASTEC-Xを起動します.
  
  
   - ktermが起動したら次のコマンド入力します.
    
    - cd /usr/local/LEDA-4.1/demo/animation
    
 
   - コンパイル済のデモプログラムを実行します.例えば,
「./gw_bintree」と入力します.
    
    - gw_bintree:2分探索木
    
 - gw_heapsort_anim:ヒープソートアニメ
    
 - gw_quicksort:クイックソート
    
 - gw_quicksort_anim:クイックソートアニメ
    
 
   - マウスを動かして適宜操作します.
  
 
講義で説明した動作と多少異なることがありますが,使っているデー
タ構造やアルゴリズムは同一であることに注意しましょう.
この他にもたくさんのデモがありますので,試してみて下さい.
  
  
  2006.04.10.
  2006.06.18.(最終更新)
  fmiso at sist.chukyo-u.ac.jp