Iso Lab. for 2025
磯研究室への配属を希望される方へ
(2024年10月1日から研究室配属活動される方へ)


1999年の研究室開設から25年以上の歴史と伝統!そして就職実績が物語る!

磯研究室への配属を希望する学生さんは次の手順に従ってください。
このWebサイトには、次のQRコードからもアクセス可能です。


学生が設計・開発・改造した電子機器の例

3年生で回路設計基礎と発表方法を学び、4年生で完成度の高い製作物に仕上げ、卒論発表の準備をします
(画像をクリックすると動画が再生されます)

1足3関節、合計18関節を同時に制御する「クモ型ロボット」
CPUにより動作する液晶タッチパネル式携帯ゲーム機「なめこゲーム」
FPGAで実現した「光る!しゃべる!電子野球盤」
FPGAで設計したCCDカメラ搭載「液晶デジタルカメラ」
同じFPGAで開発した「タッチディスプレイ式フォトスタンド」


ゼミ合宿

夏は「サマーセミナー(夏合宿)」、冬は「ウィンターセミナー(スキー冬合宿)」に行きます。
発表会終了後に学生が「飲み会」を企画することもあります。
目的は、仲間との懇親を深めながら、研究発表で意見交換するためです。
サマーセミナーは涼しい環境でまじめなゼミを行います
夏合宿2日目はいつもバーベキュー
全員揃って楽しく夕食
深夜まで楽しい宴会がつづく
夏合宿は中京大学のセミナーハウスで安価で実施
冬合宿は実質卒論終了打上げスキー旅行

磯研究室の研究活動

基本的に「毎週火曜日のゼミ」で1週間の活動報告を行い、必要に応じて個別に報告・連絡・相談(報・連・相)を実施します。ゼミ時間以外は自由です。
(ただし、報・連・相が不足すると、定期的に開催されるゼミの発表会で活動報告ができなくなり、大変なことになります!)

その他、詳しくはゼミ生から聞いてください。


磯研究室の就職実績

企業等と連携や先輩の実績により、企業からオファー多数です。
なんと!1999年の磯研究室発足以来、卒業生全員の就職・進学率100%をキープしています。
ひとりも就職・進学を逃していません。

卒業生の就職・内定先・進学先(2023年度卒業生までの実績:就職決定時の会社名等):
  • 日本電気(株)
  • KDDI(株)
  • 日本オラクル(株)
  • 東芝情報システム(株)
  • 東芝マイクロエレクトロニクス(株)
  • 三菱メカトロニクスソフトウェア(株)
  • NECマイクロシステムズ(株)
  • NECフィールディング(株)
  • 矢崎総業(株)
  • 日本アイビーエムサービス(株)
  • (株)エヌ・ティ・ティ・データ東海
  • ダイワボウ情報システム(株)
  • (株)フルキャストテクノロジー
  • トヨタテクニカルディベロップメント(株)
  • トヨタ情報システム愛知株式会社
  • アイシン・エィ・ダブリュ(株)
  • アイシン・エイ・ダブリュ工業(株)
  • アイシン・インフォテックス(株)
  • みずほ情報総研(株)
  • 東京三菱インフォメーションテクノロジー(株)
  • 三菱電機エンジニアリング(株)
  • 三菱電機システムサービス(株)
  • 日通システム(株)
  • (株)日立情報システムズ
  • (株)CSK
  • (株)富士通北陸システムズ
  • マスプロ電工(株)
  • 名古屋大学大学院
  • 名古屋工業大学大学院
  • 北陸先端科学技術大学院大学
  • 奈良先端科学技術大学院大学
  • 中京大学大学院
  • 愛知県立高校教員
  • その他のSIベンダー企業
  • その他のシステム開発企業
  • その他の回路設計企業
  • 国家公務員


磯研究室ゼミ公開見学会(パート2)のおしらせ
(注意:内定者が予定者数を越えた時は実施しません.希望する方はこの日を待たずに予約することをお勧めします)

研究室(ゼミ)の様子をながめることができる、予約不要のゼミ見学会(パート2)を行います。気楽に参加してください。
希望する方はそのまま面接等を行い、内定します。 希望する人は、参加後すぐに面接を行い、配属候補者として即決定(内定)します
予約なしでワンストップで終らせることができるこのチャンスを逃さないでください!
これ以降の日時の見学は予約等が必要になります(数人でまとまって予約いただくと助かります)
これ以前の日時は随時受け付け、順次内定していきます

研究室配属方法

研究室配属は次の手順に従ってください.
  1. 下記の「(参考)磯研究室の紹介」をひと通りながめて予習します(特に、2024年度の磯先生の1年次向け講義「電気電子工学概論」を見て思い出しておくと良い)
  2. 研究室を見学します
  3. 面接で要望等の話をお聞きしたのち,配属の意志確認をします
  4. 配属が内定します

面接(研究室見学)の手順
上記のゼミ公開見学会以外に研究室見学や面接を希望するときは次の手順に従い予約をお願いします.
  1. 上記の見学時、または面会予約システムで面接を希望する日時等を登録します(ビデオ会議を希望する場合は備考欄にその旨記述してください)
  2. 先生から面接の日時が連絡されます
  3. 指定された日時に名古屋キャンパス11号館7階の研究室を訪問します(ビデオ会議の場合は別途指定されたアドレスにアクセスします)
  4. 7階エレベータホールの内線電話で「2-2089」をコールします
  5. 磯研究室を見学後、磯先生と直接面会します(研究室の学生さんとも交流できます)
(参考)磯研究室の紹介
ぜひ、研究室選びの参考にしてください.
問い合わせ先:
電子メール:fmiso -at- sist.chukyo-u.ac.jp (-at-を@に変更してください)
磯研究室のようす

2018.10.28.
2024.09.11.