Presentation Aug. 2004.
ゼミ合宿研究発表会(2004年夏)
ゼミ合宿での発表会。
ちゃんとした磯研究室です。
今年は「メディア工学応用」の3,4年生と「教養テーマゼミ」
の1年生の合同合宿です.
日時(3,4年生):2004年8月4日(水曜日)〜8月7日(土曜日)
日時(教養テーマゼミ履修生):2004年8月5日(木曜日)〜8月7日(土曜日)
場所:中京大学青木湖セミナーハウス「レイクビュー白馬」
所在地:長野県大町市大字平エビスマ23370
電話:0261-21-4500
FAX:0261-21-4510
集合(3,4年生):8月4日10:00 磯ゼミ室(16号館7階)
集合(教養テーマゼミ履修生):8月5日08:15 名古屋駅新幹線口時計台前
解散(3,4年生):8月7日18:00 学生駐車場(3号館裏)
解散(教養テーマゼミ履修生):8月7日18:00 名古屋駅
交通手段:自家用自動車または普通列車
費用:一泊 5,800円(予定)+食事代+交通費+その他(最終日に清算徴収します)
行程等
Wordファイルを参照してください.
教養テーマゼミ生
●8月5日(木曜日)
名古屋駅(集合)→(JR中央本線,JR大糸線経由普通列車)→簗場
(やなば)駅→(送迎バス)→セミナーハウス→(セミナー開始)
●8月6日(金曜日)
(終日レクリエーション)
●8月7日(土曜日)
(セミナー終了)→セミナーハウス→(送迎バス)→簗場(やなば)
駅→(JR大糸線,JR中央本線経由普通列車)→名古屋駅(解散)
メディア工学応用履修生(3,4年生)
●8月4日(水曜日)
中京大学豊田学舎(集合)
→(国道153号,中央自動車道(飯田IC-豊科IC))
→セミナーハウス→(セミナー開始)
●8月5日(木曜日)
(終日セミナー)
●8月6日(金曜日)
(終日レクリエーション)
●8月7日(土曜日)
(セミナー終了)→
セミナーハウス
→(中央自動車道(豊科IC-飯田IC))
→中京大学豊田学舎(解散)
発表について
発表方法は次のとおりとします。
一人あたりの持ち時間30分(発表25分、質問5分)
セミナー発表は一人あたりの持ち時間1時間
発表にはレジュメを必ず用意します。印刷はあらかじめ大学で用意しておくこと。
本番までの準備は以下のとおりです。こちらからは何も指示しないので各自で
自主的に準備すること。
- もちろん,発表のためのネタをつくること.
余裕をもって論文調査,作品製作を行なうこと.
- レジュメを作成すること
A4 2枚程度,表裏印刷可 あらかじめ用意する印刷部数24部
- 発表の練習をすること
(発表時間はひとり30分程度.発表25分質疑5分)
- 発表内容について
合宿当日には集めた資料をすべて持参すること.
「論文紹介」をする人は,その論文著者になりきり,何がいいた
いのかを明確にすること.わからない言葉や内容は事前に調査し
なければならない事項である.自分がわからないことは他の人に
伝えることはできない.
「作品発表」をする人は,作成したものをその場で動作させな
がら回路説明等を行なうこと.作品はキット等製作だけでは内容
不足である.必ずオリジナル部分(例えば回路等)を加え,特に
その部分について説明すること.
何もしないで時間が過ぎて行くだけというのは最悪の状態です.
何をすればよいのかわからない時や,わからないことがあるときは
すぐに教員(磯)まで相談に来ること.悩んでいる時間はありません.
この合宿での発表は,3年生は成績,4年生以上は卒業,修了に大
きな影響を与えます.
教養テーマゼミ生は先輩の発表を聞いてレポートを書きます.レポー
ト内容が成績に反映されます.
このホームページを印刷して必要に応じて見ることを勧めます。
発表題目(発表順)
- H102100 外山 大輔
「配線幅調整とバッファ挿入のための直交スタイナ木作成アルゴリズムについて」
- H100083 永島 恵
「C言語プログラミングにおける学習支援システムの試作」
- H102099 坪内 秀隆
「最適配線経路選定問題における階層型遺伝的アルゴリズムについて」
- H102155 山本 晃弘
「FPGAボードによる野球ゲームの設計」
- H102041 加藤 涼一
「ディジタル署名とパトロールを用いた電子情報改ざん検知方式について」
- H102137 松本 進吾
「超音波距離測定器の回路について」
- H302089 本多 拓人
「AVL木の操作関数の実現」
- H102031 小椋 新悟
「PLDによる8bitCPUの設計」
- H302075 浜田 淳一
「ルーティングテーブルの容量削減手法について」
- H100083 永島 恵(MCAプラットフォーム第6章発表)
- H102100 外山 大輔(MCAプラットフォーム第7章発表)
教養テーマゼミ生
- H104018 稲守 秀紀(5章担当)
- H104039 加藤 敦也(9章担当)
- H104093 西山 元気(11章担当)
- H204032 近田 祥昭(10章担当)
- H204050 田波 賢治(13章担当)
- H204075 松尾 和弥(3章担当)
- H204079 宮部 和昌(4章担当)
- C104001 青木 一憲(6章担当)
- C104026 伊藤 正樹(8章担当)
- C104152 佐古 章太(7章担当)
- H104045 川井 優司(2章担当)(留守番)
- H104001 青木 亮治(1章担当)(留守番)
ドキュメント画像集
発表風景
真面目に聞いてます
今回は比較的広い会場を確保できました.今回は1年生もいるの
で大所帯です.
フリーの日の予定です
最終日のゼミです
質疑口ににも力が入ります
全員集合です
2004.08.03.
fmiso@sccs.chukyo-u.ac.jp